CO-WORKING SPACE

営業時間
<コワーキングスペースの利用可能時間>
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
7:00~ 13:00 | ◯ | ◯ | |||||
13:00~ 17:00 | ○※ | ○※ | |||||
17:00~ 22:00 | ○※ | ○※ | ○※ | ○※ | ○※ | ○※ | ○※ |
※該当時間は非会員様は別室のみ利用可となります。
会員様も小声でのご利用のご協力をよろしくお願い致します。
上記利用可能時間外のイベント開催につきましてもご検討させていただきますのでご気軽にお問い合わせ下さい!
施設案内

交流を目的とした広々とした
メインテーブル。
足場板を磨き上げてDIYでつくりました。
足場板の木目を活かし、
DIYでつくった4人掛けテーブル。


作業はもちろん、ゆったり読書などにも最適なくつろぎスペース。リラックスすることにより自然と会話も生まれるかもしれません。
会議、集中した作業などに最適な
別室小ルーム。
メインルームが使用不可な時間帯も使用可能です。
※冷暖房設備がないため、夏季は利用停止としております。

また、イベント利用のみ可能な倉庫スペースもございます。



設備
・Wi-Fi
・コンセント
・アルコール消毒
・冷暖房
・電気ケトル
・フリードリンク
・プロジェクター
・スクリーン
・モニター
・物販棚
・電子レンジ
・冷蔵庫
・冷凍庫
eurekaプロジェクト

交流と挑戦をテーマとするeurekaの、挑戦を具体化したものがeurekaプロジェクトです。
・やりたいことがあるけど、一人ではできない
・意欲あふれる仲間と新しいことに挑戦したい
・何かやってみたいけど、一歩が踏み出せない
そんな思いに応えるのがeurekaプロジェクトです。
既存のプロジェクトに参加し仲間と事業を大きくしていくことはもちろん、新たなプロジェクトを立ち上げ、ゼロから挑戦することもできます。
現在のプロジェクトは以下の通りです。
🔫サバゲ―プロジェクト
💻3DCGプロジェクト
🏮 阿波踊り共創コミュニティ「変化聯」プロジェクト
👨💼eureka営業部プロジェクト
案件依頼制度

「スキルを持っているのにそれを発揮する機会がない!」「持っているスキルを活かして仕事をしてみたい!」という会員の挑戦を応援する制度です。
具体的には、
Webサイト制作/ロゴ制作/チラシ制作/動画制作/写真撮影/SNS運用
など様々な挑戦を応援します。
これ以外の分野のスキルを活かして挑戦したい方がいればご要望ください。
また、案件の依頼も受け付けておりますので、随時SNSまたはメールにてご相談ください。
Instagram→https://www.instagram.com/eureka_tokushimacoworking/
Twitter→https://twitter.com/eureka_cowork
Email→eureka.tokushimacoworking@gmai.com
定期イベント開催

学生主体の大規模イベント、毎週行われる小規模イベント、会員限定イベント、法人向けイベント、など、様々なイベントをeurekaが定期的に主催します。
また、会員・非会員に関わらず、誰でもイベントを主催することができます。